便器と床の隙間を埋める方法

2023年4月28日
Yuki Matsukura

概要

普通にトイレを施工すると便器と床の間には隙間があってゴミが入り込みやすくなっています。

今回は、そこを塞いでゴミが入らないようにします。

beforeの写真を取り忘れてしまいました。

まずは、コーキングするためにマスキングテープで養生をします。曲線なので難しいですがあんまり近寄って見るところではないので適当にやります。

アップで見るとこんな感じです。

ホームセンターで売っているシリコンシーラントを使います。500円ぐらいです。

コーキングガンがない場合はこちらも買います。

仕上げをするためにヘラも買っておきます。

コーキングガンにシーラントをセットして、適当に隙間に埋めていきます。その後、ヘラでなぞって仕上げます。

乾く前にマスキングテープを取り除きます。

寄るとちょっと粗が目立ちますが、よってみることはないので大丈夫です。

剥がしたくなったら、完全に乾燥した後に綺麗に剥がせるのであんまり細かいことは気にしないで施工できます。

この記事をシェア

気に入ったらシェアしてください